こんにちは。サクキャリアップ編集部です。
サクキャリアップでは、「転職で今よりも良いキャリアを」というテーマのもと、「転職エージェント・就活エージェント・キャリアコーチング・退職代行サービス」を中心に、キャリア形成について発信しています。
現在ではさまざまな業者が退職代行サービスをおこなっていますが、業者ごとにサービス内容も対応可能な範囲も大きく異なります。
ご自身にぴったりの退職代行を活用するためにも、『退職代行辞めるんです』のサービス概要や特徴なども、あわせて押さえておきましょう。
※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。
退職代行辞めるんですとはどんなサービス?
まずは、退職代行辞めるんですの基本情報から見ていきましょう。
退職代行辞めるんですの基本情報
サービス名 | 退職代行辞めるんです |
運営元 | LENIS Entertainment株式会社 |
期間 | 即日 |
利用料金 | 27,000円(税込) |
相談方法 | LINE |
対象エリア | 全国(即日対応可能) |
営業時間 | 24時間(365日対応) |
その他 | ・有給休暇、未払い賃金の交渉可能 ・追加料金なし ・累計利用者数は10,000人 ・料金は退職後の後払い |
※料金は税込
退職代行辞めるんですの特徴
『退職代行辞めるんです』は、LENIS Entertainment株式会社が運営する退職代行サービスです。
即日退職可能で、全国どこからでもLINEで24時間相談ができます。ストレスや過労ですぐに辞めたい方も、当日や翌日から出社しなくて良いように退職の意思を伝えてくれます。
労働組合提携のため、有給休暇、未払い賃金などの交渉が可能です。民間企業単体で運営の退職代行サービスでは交渉ができないため、労働組合提携ならではのメリットといえるでしょう。また、顧問弁護士指導の下、営業しているため安心して利用できます。
正社員、パート、アルバイトなどの雇用形態や地域、年齢を問わず料金は一律27,000円です。連絡回数や連絡時間帯、難易度なども関係なく、すべて一律で追加料金は一切かかりません。
累計利用者数は10,000人で、正社員、アルバイトであれば過去100%退職に成功しています。人手不足でなかなか辞めさせてくれない場合も、しっかり交渉を行い退職をサポートしてくれます。
料金は退職後の後払いとなっており、退職ができない場合、費用は発生しません。後払いのシステムを採用している代行業者は珍しいため、退職代行辞めるんですならではのメリットといえるでしょう。
退職代行辞めるんですの利用料金
退職代行辞めるんですの利用料金は、一律27,000円です。登録自体も1分程度でできるので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。
退職代行辞めるんですの評判は?【口コミを徹底レビュー】
では、退職代行辞めるんですの実際の口コミや評判を紹介します。
良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ:評判①:しっかり代行してくれました
「辞めるんです」を利用しました。
相談に乗ってくれるわけではないですが、サービスとしてしっかり代行して下さる会社さんでした。— はるまきたん♭ (@harurolltan) January 28, 2019
以上、退職代行辞めるんですの良い口コミ・評判でした。
ポジティブな口コミとしては、「しっかり代行してくれた」といった内容が多かったです。
悪い口コミ・評判
一方で、悪い口コミ・評判はありませんでした。
以上、退職代行辞めるんですの口コミ・評判でした。
ご覧の通り、退職代行辞めるんですを利用しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、退職代行辞めるんですを利用するメリット・デメリットを紹介します。
退職代行辞めるんですの評判から分かったメリット
基本情報を抑えていただいたところで、退職代行辞めるんですの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時の退職代行辞めるんですのメリットを紹介します。
①即日退職可能
明日から会社に行きたくない人や、出社当日になって会社に足が進まない人も多いと思います。
退職代行辞めるんですでは、ストレスや過労ですぐに辞めたい方も、当日や翌日から出社しなくて良いように退職の意思を伝えてくれます。
②全国どこでも24時間相談可能
退職代行辞めるんですでは、LINEで相談が可能なため、全国どこからでも利用ができます。必要書類のやり取りも全て郵送で完結できます。
LINEでの相談は24時間受け付けており、相談回数は何回でも無料です。心配事があるときに、すぐ連絡ができるので安心して利用できますね。
③労働組合提携のため安心
退職代行辞めるんですは、全国統一労働組合と提携しています。
民間企業運営の退職代行の場合、企業への交渉はできないですが、退職代行辞めるんですは労働組合と提携しているため交渉が可能です。
また、最近は退職代行業者が増えており、中には悪質な業者もありますが、退職代行辞めるんですは、顧問弁護士指導の下、営業しているため安心して利用できます。
④有給休暇、未払い賃金の交渉可能
退職代行辞めるんです、労働組合提携のため会社に交渉することができます。民間企業単体で運営の退職代行サービスでは交渉ができないため、労働組合提携ならではのメリットといえるでしょう。
辞めるときに、有給の取得や未払いの残業代を会社に伝えづらいという方も多いと思います。
退職代行辞めるんですは、有給休暇の取得や残業代の交渉も代行してくれるので、損することなく退職が可能です。
⑤一律料金で追加料金はなし
正社員、パート、アルバイトなどの雇用形態や地域、年齢を問わず料金は一律27,000円です。
相談後に追加費用がかかってくると不安になると思いますが、連絡回数や連絡時間帯、難易度なども関係なく、すべて一律で追加料金は一切かかりません。
⑥累計利用者数は10,000人
退職代行辞めるんですは、正社員、アルバイトであれば過去100%退職に成功しています。また、これまでの退職者は10,000人を突破しており、多くの人に利用されていることが分かります。
人手不足でなかなか辞めさせてくれない場合も、しっかり交渉を行い退職をサポートしてくれます。
⑦料金は退職後の後払いでOK
多くの退職代行サービスは、退職の意思を伝えてもらう前に支払いするところがほとんどですが、退職代行辞めるんですは、退職日が決定してからの支払いとなっており、退職ができない場合、費用は発生しません。
後払いのシステムを採用している代行業者は珍しいため、退職代行辞めるんですならではのメリットといえるでしょう。退職を失敗してお金だけ払うというリスクはないので安心して利用できますね。
退職代行辞めるんですの評判から分かったデメリット
前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。
①請求や裁判の対応はできない
退職代行辞めるんですは、交渉はできますが請求はできません。また、裁判に発展した場合は、弁護士しか対応できないと法律で定められているため、対応不可です。
対応できる範囲が限定されることが不安な方は、弁護士運営の代行サービスを利用しましょう。値段は高いですが、請求、裁判にも対応が可能です。
②退職後のサポートは実施していない
代行業者によっては、転職や失業保険の受給サポートを行なっているところもありますが、退職代行辞めるんですでは、退職後のサポートは行なっていません。
手厚いサポートを希望する方は、他の代行業者の利用をおすすめします。
③一定の費用がかかる
退職代行辞めるんですは、一律27,000円の費用がかかります。自分で退職を伝える場合は、費用がかからないので、もったいないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
一定の費用はかかりますが、会社に直接伝えることなく即日退職ができるため、ストレスや過労ですぐに辞めたい人にとっては費用以上の価値があると思います。
以上が退職代行辞めるんですのデメリットです。上記のデメリットが気にならない方には退職代行辞めるんですはおすすめなので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。
退職代行辞めるんですがおすすめな人・向いている人
以上の内容を踏まえ、退職代行辞めるんですがどんな人におすすめかをまとめます。
以上が、退職代行辞めるんですがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、退職代行辞めるんですはおすすめですよ。
登録は無料でできるので、とりあえず登録してくだけ損はないと思いますよ。
退職代行辞めるんですを調査したサクキャリアップ編集部の感想
ここまで、退職代行辞めるんですについて一通り解説してきました。
ここでは、ここまでの調査を踏まえ、サクキャリアップ編集部が感じたことをまとめますので、検討している方はぜひ参考にしてみてください。
退職代行辞めるんですの魅力は、料金が後払いで良い点だと思います。退職できるかどうか分からないのに先に料金を支払うのは抵抗がある方も多いのではないでしょうか。退職代行辞めるんですは、退職できることが分かってからお支払いできるので、無駄な心配をせずに退職できますね。
退職代行辞めるんですの依頼から退職完了までの流れ
ここまで読んでいただき、退職代行辞めるんですが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。依頼から退職完了までの流れをまとめると、次の通りです。
step
1LINE登録&相談
まずは、退職代行辞めるんですの『公式サイト』から無料登録と相談をしましょう。
step
2ヒアリングシート作成
退職連絡の日付や貸与物の有無、退職後に必要な書類などを入力します。
step
3入電+退職
スタッフが退職の意思を会社へ連絡します。
step
4お支払い完了
お支払いは1週間以内にお願いします。
(参考:公式サイト)
退職代行辞めるんですに関するよくある質問【Q&A】
最後に、退職代行辞めるんですに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。
①本当に退職できますか?
弊社は正社員、アルバイトの方であれば 退職成功率100%です。万が一、退職できない場合には費用は 一切発生いたしませんのでご安心ください。
②会社から連絡は来ませんか?
弁護士さんが運営する退職代行に依頼された場合でも 勤務先に対して連絡を禁止することは 強制出来ることではない為 必ず連絡が来ないと断言する事は致しかねますので ご了承下さい。 万が一、本人様へ直接のご連絡などがあった場合は弊社で対応させて頂きますのでご連絡ください。
③いつから会社に行かなくてもよいいですか?
ご依頼の当日から会社に行く必要はございません。 弊社が退職の意思を伝え、会社に行く必要のないように対応致します。ご安心ください。
④人手不足の職場でも辞めることができますか?
問題なく退職することが可能です。人手不足は会社の責任であるため、 本人様の退職とは関係ありません。
⑤給料や退職金は貰えますか?
給料は労働の対価であるため必ず受け取れます。 退職金に関しては、会社の規約通りになりますので そちらをご参照ください。 不明な場合にはお気軽にご相談ください。 入電時にお勤め先へ確認をさせていただきますので 何卒よろしくお願いいたします。
⑥会社から訴えられませんか?
会社側は明確な損害金が判明している場合には訴えることは可能です。しかしながら、 裁判にかかる費用と時間は甚大であ るため 実際に訴えを起こすケースは弊社では過去にございません。
(参考:公式サイト)
まとめ:後払いOKで安心して退職するなら退職代行辞めるんです
今回は、退職代行辞めるんですの口コミ・評判を紹介しました。
即日退職可能で、全国どこからでもLINEで24時間相談ができます。
労働組合提携のため、有給休暇、未払い賃金などの交渉が可能です。民間企業運営の退職代行サービスでは交渉ができないため、労働組合提携ならではのメリットといえるでしょう。
正社員、パート、アルバイトなどの雇用形態や地域、年齢を問わず料金は一律27,000円です。累計利用者数は10,000人で、多くの人に利用されていることが分かりますね。
料金は退職後の後払いとなっており、退職ができない場合、費用は発生しません。後払いのシステムを採用している代行業者は珍しいため、退職代行辞めるんですならではのメリットといえるでしょう。
今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。