PR 転職・就職

dodaの口コミ・評判は?メリット・デメリット・おすすめ度を紹介

dodaの口コミ・評判は?メリット・デメリット・おすすめ度を紹介

こんにちは。サクキャリアップ編集部です。

サクキャリアップでは、「転職で今よりも良いキャリアを」というテーマのもと、「転職エージェント・就活エージェント・キャリアコーチング・退職代行サービス」を中心に、キャリア形成について発信しています。

学習者
学習者
dodaの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
coto
coto

第二新卒・新卒・既卒未就職者の人で転職を考えている人も多いと思います。そこで重要なのが、どの転職・就活エージェントを選ぶかです。どのエージェントを選ぶかで「年収も100~200万円差が出てしまう」なんてザラにあります。

そこでおすすめしたいのが『doda』という転職サポートです。dodaはキャリア形成のプロからも評判が良く、とても質の高いサービスという印象です。

ただ、そんなdodaについて調べていると気になる口コミもちらほら。検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?

そこで今回は、利用者の口コミ調査とサクキャリアップ編集部の中で転職経験者にヒアリングした結果をもとに、dodaの評判について、徹底解説していきます。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
coto
coto

\登録無料!/

「doda」の公式サイトをチェック

※非公開求人もあり

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

dodaとはどんな転職エージェント?

dodaとはどんな転職エージェント?

まずは、dodaの基本情報から見ていきましょう。

dodaの基本情報

サービス名 doda
転職期間 1週間~
利用料金 無料
対象年代 全年代
対象エリア 全国
公開求人数 約244,000件
求人業界
IT/通信、インターネット/広告/メディア、メーカー、商社、医薬品、金融、建設、コンサルティング、人材サービス、小売など
求人職種 営業、企画、事務、販売、専門職、公務員、技術職など
サポート内容 ・アドバイザーとのカウンセリング
・求人紹介
・履歴書の添削
・職務履歴書の添削
・面接対策
・円満退職のアドバイス
・初出勤の日程調整
など

※料金は税込

dodaの求人

dodaにはどんな求人があるのかを紹介します。

求人について

  1. エリア
  2. 職種
  3. 求人例

1.エリア

dodaは、エリアを限定せず全国の求人を取り扱っています。

都市部だけでなく地方の求人も豊富なため、地方にお住まいの方も利用しやすいです。

2.職種

dodaは、職種を限定せず多くの求人を取り扱っています。

営業や企画、事務、販売、専門職、公務員など幅広く対応しているためどなたでも利用できるのが特徴です。

3.dodaの求人例

待遇・給与 年収620万円
内容 ITエンジニア

dodaの特徴

doda』はパーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。

10万件以上の求人数があり、求人は都市部に限らず全国にあるため、地方で転職を考えている人も利用しやすいです。幅広い年代や職種にも対応しています。

企業から直接オファーを受けとることもできます。同業種だけではなく、異業種からくるケースや非公開求人のオファーも多いため、思わぬ企業に出会える可能性も高いです。

期間無期限で利用可能なため、1年以上後に転職を考えている場合でも、一旦登録だけして企業からのスカウトを待つのも良いですね。

dodaの特徴

業界や職種に詳しいキャリアアドバイザーが手厚くサポートしてくれます。面接日程の調整企業への書類提出など事務的な面や内定後も、入社日の調整円満退職のアドバイスも行なっており、入社まで手厚くサポートしてくれるため、転職に不安を感じている方には心強いと思います。

書類添削や面接対策も充実しているので、初めての転職の方も利用しやすいですね。

転職セミナーやツールが充実しており、「年収査定ツール」や、人気企業300社の「合格診断ツール」など他社にはないツールで自分の市場価値をはかることができます。「自分の強みをみつけるセミナー」や「これからの時代のキャリア形成について」などオンラインセミナーを活用すれば、転職に関する情報が簡単に手に入り、転職を有利に進めることができると思います。

\登録無料!/

「doda」の公式サイトをチェック

※非公開求人もあり

dodaの評判は?【口コミを徹底レビュー】

dodaの評判は?【口コミを徹底レビュー】

では、dodaの実際の口コミや評判を紹介します。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 担当者の理解力が高かった
  2. 求人数が多い
  3. 担当者がやる気を高めてくれた
  4. 大手の求人が多い
  5. 担当者が信頼できる
  6. しっかり話を聞いてくれた
  7. 良い求人が多かった

良い口コミ:評判①:担当者の理解力が高かった

良い口コミ:評判②:求人数が多い

良い口コミ:評判③:担当者がやる気を高めてくれた

良い口コミ:評判④:大手の求人が多い

良い口コミ:評判⑤:担当者が信頼できる

良い口コミ:評判⑥:しっかり話を聞いてくれた

良い口コミ:評判⑦:良い求人が多かった


以上、dodaの良い口コミ・評判でした。

ポジティブな口コミとしては、「担当者が丁寧に話を聞いてくれた」「求人が多い」「大手求人が中心」といった内容が多かったです。

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. 担当者に厳しいことをいわれた
  2. 頻繁に電話がかかってくる
  3. 内定獲得後の宣伝が多い

悪い口コミ・評判①:担当者に厳しいことをいわれた

悪い口コミ・評判②:頻繁に電話がかかってくる

悪い口コミ・評判③:内定獲得後の宣伝が多い


一方で、ポジティブな内容が大半を占めていましたが、一部、悪い口コミ・評判として「担当者が厳しかった」「電話が頻繁にかかってくる」「宣伝が多い」といった内容も見うけられました。

以上、dodaの口コミ・評判でした。

ご覧の通り、dodaを利用しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、dodaを利用するメリット・デメリットを紹介します。

» dodaの口コミを見る!

dodaの評判から分かったメリット

dodaの評判から分かったメリット

基本情報を抑えていただいたところで、dodaの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のdodaのメリットを紹介します。

dodaのメリット

  1. 10万件以上の求人数
  2. 幅広い年代や職種に対応
  3. 企業からスカウトがくる
  4. 期間無期限で利用可能
  5. 転職のプロによる手厚いサポート
  6. 書類添削や面接対策が充実
  7. 転職セミナーやツールが充実

①10万件以上の求人数

dodaは、100,000件以上の求人があります。求人は都市部に限らず全国にあり、公式サイトでは地域別の転職特集も組まれているため、地方で転職を考えている人も利用しやすいです。

大手企業の求人が多いですが、中小企業やスタートアップ企業もあるため、多くの方が利用しやすいと思います。

②幅広い年代や職種に対応

転職エージェントは、20代向けやハイクラス向けといったように特化型が多い傾向にあります。dodaはあらゆる人が利用できるよう幅広い求人を取り扱っています。

また、職種も営業や企画、事務、販売、専門職など多様な求人があるため、一つの職種にこだわらずいろいろな求人をみたい方にもおすすめです。

③企業からスカウトがくる

dodaではスカウトサービスを導入しており、企業から直接オファーを受けとることもできます。

スカウトは同業種だけではなく、異業種からくるケース非公開求人のオファーも多いため、思わぬ企業に出会える可能性も高いです。

自分で毎日求人を探しにいかなくてもいいですし、スカウトは書類選考なく面接を受けられるため、時間がない方もスムーズに転職活動を進められますね。

④期間無期限で利用可能

転職エージェントは3ヶ月と利用期限が設けられているケースが多いですが、dodaは無期限で利用できるため、転職を急いでいない方も利用できます。

1年以上後に転職を考えている場合でも、一旦登録だけして企業からのスカウトを待つのも良いですね。

⑤転職のプロによる手厚いサポート

dodaでは、業界や職種に詳しいキャリアアドバイザーがキャリアプランの相談を行なってくれます。

面接日程の調整企業への書類提出など事務的な面もサポートしてくれます。内定後も、入社日の調整円満退職のアドバイスも行なっており、入社まで手厚くサポートしてくれるため、転職に不安を感じている方には心強いと思います。

⑥書類添削や面接対策が充実

初めての転職の際、履歴書や職務経歴書の作成に苦戦する方も多いです。dodaでは、キャリアアドバイザーが、転職者のこれまでの経験や強みを丁寧にヒアリングした上で、添削してくれるためアピール力の高い書類を作成できます

また、模擬面接では、身だしなみや話し方、質問への回答方法などをアドバイスしてくれるため、面接が得意でない方も自信を持ってのぞみやすいのではないでしょうか。

⑦転職セミナーやツールが充実

dodaでは、転職希望者に向けてさまざまな情報提供を行なっています。

自分の適性年収を教えてくれる「年収査定ツール」や、人気企業300社の「合格診断ツール」など他社にはないツールで自分の市場価値をはかることができます。

また、以下のようにオンラインセミナーも定期的に開催しています。

オンラインセミナー

  • これからの時代のキャリア形成について
  • 未経験で海外転職セミナー
  • 自分の強みをみつけるセミナー

セミナーを活用すれば、転職に関する情報が簡単に手に入り、転職を有利に進めることができると思います。

\登録無料!/

「doda」の公式サイトをチェック

※非公開求人もあり

dodaの評判から分かったデメリット

dodaの評判から分かったデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

dodaのデメリット

  1. アドバイザーの質にばらつきがある
  2. 頻繁に電話がくる
  3. 希望と異なる求人を紹介される

①アドバイザーの質にばらつきがある

dodaに限った話ではありませんが、転職エージェントでは多くのアドバイザーが在籍しているため、多少質にばらつきがあったり、相性があわない場合もあります。

そのような際は、担当変更を依頼することができますので、過度に心配する必要はないでしょう。

②頻繁に電話がくる

上記で紹介した口コミでも、電話が頻繁にくるといった内容があり、仕事中にくると煩わしく感じる方も多いです。

そのような場合は、電話でなくメールでの連絡を依頼すると、自分の空いた時間に確認できます。

③希望と異なる求人を紹介される

dodaは求人数が多いため、希望と異なる求人を紹介されるケースもあるようです。

カウンセリングの際にどのような求人を探しているか明確に伝えて、キャリアアドバイザーとの目線をあわせることが大切です。

以上がdodaのデメリットです。上記のデメリットが気にならない方にはdodaはおすすめなので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。

» dodaの公式サイトをチェック!

dodaがおすすめな人・向いている人

dodaがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、dodaがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 転職のプロに手厚くサポートしてほしい人
  • 地方での転職を考えている人
  • 豊富な求人数から選びたい人
  • セミナーで定期的に情報収集をしたい人
  • 企業からのスカウトを受けてみたい人
  • 書類添削や面接対策も実施してほしい人
  • 期間無制限で利用したい人

以上が、dodaがおすすめな人です。上記の中で一つでも当てはまる方は、dodaはおすすめですよ。

登録は無料でできるので、とりあえず登録してくだけ損はないと思いますよ。

\登録無料!/

「doda」の公式サイトをチェック

※非公開求人もあり

dodaを調査したサクキャリアップ編集部の感想

dodaを調査したサクキャリアップ編集部の感想

ここまで、dodaについて一通り解説してきました。

ここでは、ここまでの調査を踏まえ、サクキャリアップ編集部が感じたことをまとめますので、検討している方はぜひ参考にしてみてください。

dodaの魅力は地方転職に強い点だと思います。私も以前、地方転職を検討した際に利用したことがありますが、地方でも、他社にはない大手企業の求人が豊富でした。地方で転職を考えているけれど、なかなか良い求人で出会えない方にdodaはおすすめできるサービスです。

» dodaの公式サイトを見る!

dodaの無料相談から業務開始までの転職活動の流れ

dodaの無料相談から業務開始までの転職活動の流れ

ここまで読んでいただき、dodaが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。無料登録から利用開始までの流れをまとめると、次の通りです。

登録から業務開始までの流れ

  1. 登録
  2. カウンセリング
  3. 選考・面接対策
  4. 選考
  5. 内定

step
1
登録

dodaを利用するには、まずは『公式サイト』から無料登録する必要があります。

step
2
カウンセリング

「現在の仕事内容」「これまでの経歴」「キャリアプラン」「転職理由」「希望条件」などを率直にお伝えください。

step
3
選考・面接対策

職務経歴書や履歴書の添削、模擬面接や面接の答え方のアドバイスなど、選考通過のサポートもお任せください!

step
4
選考

書類選考には1~2週間、面接は企業ごとに1~3回が一般的。ご希望に応じて模擬面接などの面接対策も行います。

step
5
内定

入社日調整や円満退職のためのアドバイスなど、内定後のサポートも行います。新しい会社でのご活躍を応援しています!

(参考:公式サイト

dodaに関するよくある質問【Q&A】

dodaに関するよくある質問【Q&A】

最後に、dodaに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 職務経歴書の添削やアドバイスをしてもらえますか?
  2. 海外在住ですが、dodaエージェントサービスを利用できますか?
  3. 正社員としての就業経験がないと、サービスは利用できませんか?
  4. dodaエージェントサービスの利用に年齢制限はありますか?
  5. 転職時期が1年以上先ですが、dodaエージェントサービスを利用できますか?
  6. dodaを利用するのに料金はかかりますか?
  7. エージェントサービスを利用しながら、他で転職活動してもいいですか?

①職務経歴書の添削やアドバイスをしてもらえますか?

dodaエージェントサービスを介して求人に応募する際には、キャリアアドバイザーや採用プロジェクト担当が必要に応じてアドバイスいたします。

なお、職務経歴書添削のみのサービス提供は行っておりません。あらかじめご了承ください。

②海外在住ですが、dodaエージェントサービスを利用できますか?

日本の職業安定法の定めにより、海外にご在住の方にdodaエージェントサービスを提供することができません。dodaエージェントサービスのご利用をご希望の方は、日本へ入国した後、会員専用ページに登録された現住所を日本のご住所に更新をして、再度エージェントサービスにお申込みください。

③正社員としての就業経験がないと、サービスは利用できませんか?

サービスのご利用は可能です。なお、正社員・派遣社員・契約社員いずれかの社員としての就業経験をお持ちではない場合や学生・アルバイトご経験のみの場合、サポートが難しい場合があります。

④dodaエージェントサービスの利用に年齢制限はありますか?

年齢に制限は設けておりません。

なお、現在、企業からエージェントサービスに寄せられる求人の大半が、同職種や同業界での年齢に応じた年数の実務経験を要する案件となっています。
そのため、お持ちの就業経験によってはすぐにご紹介求人案件をご用意できない可能性があります。あらかじめご了承ください。

⑤転職時期が1年以上先ですが、dodaエージェントサービスを利用できますか?

はい。将来的に転職をお考えの場合でも申し込みは可能です。

⑥dodaを利用するのに料金はかかりますか?

dodaでは、すべてのサービスを無料で提供しています。dodaが提供するサービスは、求人企業からいただくコンサルティング料や求人広告掲載料によって運営されています。

⑦エージェントサービスを利用しながら、他で転職活動してもいいですか?

はい。担当のキャリアアドバイザーが付いている場合や、採用プロジェクト担当が担当する求人に応募をしている場合には、面接設定の調整に関するご相談なども承ります。適宜、キャリアアドバイザーや採用プロジェクト担当に転職活動の状況をご連絡ください。

(参考:公式サイト

まとめ:都市部だけでなく地方の大手企業を目指すならdoda

都市部だけでなく地方の大手企業を目指すならdoda

今回は、dodaの口コミ・評判を紹介しました。

10万件以上の求人数があり、求人は都市部に限らず全国にあるため、地方で転職を考えている人も利用しやすいです。幅広い年代や職種にも対応しています。

企業から直接オファーを受けとることもできます。同業種だけではなく、異業種からくるケースや非公開求人のオファーも多いため、思わぬ企業に出会える可能性も高いです。

業界や職種に詳しいキャリアアドバイザーが手厚くサポートしてくれます。面接日程の調整や企業への書類提出など事務的な面や内定後も、入社日の調整や円満退職のアドバイスも行なっており、入社まで手厚くサポートしてくれるため、転職に不安を感じている方には心強いと思います。

書類添削や面接対策も充実しているため、初めての転職の方も利用しやすいですね。

\登録無料!/

「doda」の公式サイトをチェック

※非公開求人もあり

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

coto

新卒で金融業界へ就職し、営業や企画業務を経験。 社会人4年目でフリーランスWebライターに。 読者に寄り添えるような記事をかけるよう日々奮闘中。

-転職・就職
-,